民宿旅館、お風呂循環系統のレジオネラ菌対策
■お悩み・ご要望
定期的に行っている水質検査より、レジオネラ菌が検出され、早急に対処して欲しいとの依頼が寄せられました。
■作業箇所・作業内容
循環を伴う浴槽(男子・女子)の温泉配管内部を薬品洗浄する。
男子並びに女子の浴槽内に循環に必要なだけの水を張り、その保有水量から薬品量を投入し、循環しながら洗浄を行う。薬品は激しい発泡を伴う過酸化水素系薬剤を使用し、レジオネラ菌の好む体の皮脂分の除去と同時にバイオフィルム中に潜むレジオネラ菌を浮き上がらせて洗浄する。
■結果・感想
薬品を投入してから5・10・30分と経過するにつれ、浴槽内に汚れが徐々に増えていくのが分かります。よほどの汚れが配管内に付着していたことが分かりますね。
■作業風景
▲水張 ▲薬品投入
▲洗浄開始(5分経過) ▲洗浄開始(10分経過)
▲洗浄開始(30分経過) ▲過酸化水素分解剤投入
▲洗浄終了段階 ▲洗浄剤排出後の水循環
▲きれいになった水に塩素消毒循環 ▲残留塩素0.4mg/L濃度